トロとおでかけ
2022年06月27日 (月) | 編集 |
ひさしぶりに編み物したくなったので、
小さな多角形を作りました。

 toro2022-48.jpg

これを合わせて、

 toro2022-49.jpg

トロのできあがり。

そして・・・
トロを連れておでかけしている子を作りました。

 toro2022-50.jpg

同じモノをいくつも作るわけでもないので、
手間暇かけて作ってみました。

 toro2022-52.jpg

リブ編みは針が入れにくいので
めっちゃ時間かかるんですよね。
でもできあがる編み地が 棒針編みのように
やわらかくて風合いが良いので、がんばりました。

糸はベーシックコットン(カラーズ)で、
初めての col.26 ミントグリーンを使いました。
"どこでもいっしょカラー" に近い色を選びましたよ。

 toro2022-53.jpg

帽子もトロ仕様・・・
つけているカンバッジは、以前作った
トロパズのおうえんバッジを具現化したやつです。

 toro2022-51.jpg

趣味全開の子を作って、楽しかったですw

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ



スポンサーサイト




  テーマ:編み物 ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/09/20(Wed) 14:14 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/09/20(Wed) 14:27 |   |  #[ 編集]
鍵コメさん、メッセージありがとうございます。

女の子のあみぐるみ最近編めていないのは
何かイヤになっちゃったとかではなく、
仕事を始めたら余暇がなくなったという単純な理由なので、
また作りたい子ができたら編みたいなと思っています。

京都のイベントは、もうだいぶ前になりますね。
イベントに参加させてもらうの、楽しかったなぁ。
覚えていてくださって本当に嬉しいです。
ありがとうございました(^^)
2023/09/20(Wed) 22:08 | URL  | ナー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/09/23(Sat) 09:29 |   |  #[ 編集]
鍵コメさん、ありがとうございます。

コンスタントに量を編むことができないと
委託販売という形は難しいかもしれないですが、
今はネット販売の方法もいろいろありますしね、
その時はまた調べて挑戦してみようと思います♪

ヒトガタあみぐるみ気に入ってもらえてて嬉しいです。
今、棒針編みの練習に力を入れているのですが、
うまくなったらあみぐるみにも活かせるかも……とか
こっそり思っていたりします(^^)
2023/09/24(Sun) 10:40 | URL  | ナー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/09/25(Mon) 21:18 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック