2016年07月23日 (土) | 編集 |
連休の辺りに、おじいちゃん・おばあちゃんの住む
瀬戸内海の島へ行ってきました。

急遽行くことになったので、
電車や宿の手配におおわらわでバタバタでした。

(カモメ?が歩いてた)
行きは新幹線などで行ったのですが
帰りは車で帰ってきたので、
小谷(こだに)SAに寄ろうと思いました。
わたしは山陽自動車道上り線の小谷SAが好きなんです。

ここはアンデルセン(パン屋)さんが入っていて、
建物の中に入ると なんともいい香り!

パンはもちろん、焼き菓子のコーナーが充実していて
おいしそうだしかわいいし。
いくつか買っちゃいました。

コラボクッキーなんてのもありましたよ。
かわいい!

おみやげ物のコーナーにも
いろんなご当地名物とのコラボグッズがありましたが、
ダンボーのコラボグッズなんてあるんですね。
(たしかに、どんな地方の名物ともコラボできそう)
そして、このSAに注目している一番の理由は、
なぜかレゴ作品が飾られているから!

アンデルセンと "デンマークつながり"? なのかなと
うっすら思いますが、どうなのでしょうね。
このコックのオジさんにまた会えたので
嬉しかったです。
でも、小谷SAのことは5年前(2011年)にも
ブログに書きとめたのですが、
その時は他にもいくつかいたんです。
(再掲)
当時サービスエリア初!のお花屋さんのところに、
ドワーフみたいなモデルや、
(再掲)
大きいニッコリミニフィグちゃんも。
今回も探したんですが、この子たちはいませんでした。
どこいっちゃったのかなぁ。
残念でした。

代わりに、当時はたしかなかった
カープグッズのブースができてましたね。
で、このコックさん、5年前の時に気づいたのですが、
胸のボタンのタイルがひとつ足りないんです。
今回それがどうなっているかチェックしてみたら、

ああっ。
まだとれたまんま!

本当はこう、それぞれ黒い丸プレートの上に
丸タイルが重ねて貼られるべきなのですが・・・
メンテする人がいないのかな。
直してあげたかったです。

「HAHAHA! ワシは気にならんよ!」

瀬戸内海の島へ行ってきました。

急遽行くことになったので、
電車や宿の手配におおわらわでバタバタでした。

(カモメ?が歩いてた)
行きは新幹線などで行ったのですが
帰りは車で帰ってきたので、
小谷(こだに)SAに寄ろうと思いました。
わたしは山陽自動車道上り線の小谷SAが好きなんです。

ここはアンデルセン(パン屋)さんが入っていて、
建物の中に入ると なんともいい香り!

パンはもちろん、焼き菓子のコーナーが充実していて
おいしそうだしかわいいし。
いくつか買っちゃいました。

コラボクッキーなんてのもありましたよ。
かわいい!

おみやげ物のコーナーにも
いろんなご当地名物とのコラボグッズがありましたが、
ダンボーのコラボグッズなんてあるんですね。
(たしかに、どんな地方の名物ともコラボできそう)
そして、このSAに注目している一番の理由は、
なぜかレゴ作品が飾られているから!

アンデルセンと "デンマークつながり"? なのかなと
うっすら思いますが、どうなのでしょうね。
このコックのオジさんにまた会えたので
嬉しかったです。
でも、小谷SAのことは5年前(2011年)にも
ブログに書きとめたのですが、
その時は他にもいくつかいたんです。

当時サービスエリア初!のお花屋さんのところに、
ドワーフみたいなモデルや、

大きいニッコリミニフィグちゃんも。
今回も探したんですが、この子たちはいませんでした。
どこいっちゃったのかなぁ。
残念でした。

代わりに、当時はたしかなかった
カープグッズのブースができてましたね。
で、このコックさん、5年前の時に気づいたのですが、
胸のボタンのタイルがひとつ足りないんです。
今回それがどうなっているかチェックしてみたら、

ああっ。
まだとれたまんま!

本当はこう、それぞれ黒い丸プレートの上に
丸タイルが重ねて貼られるべきなのですが・・・
メンテする人がいないのかな。
直してあげたかったです。

「HAHAHA! ワシは気にならんよ!」

スポンサーサイト
| ホーム |