2018年06月30日 (土) | 編集 |
今日から、今年のクリエイターズ
マーケットが始まります。

★ Creators Market vol.38 ★
開催:6月30日(土)、7月1日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや3+2号館
もう今日から行きたい気分になっていますが、
わたしは、明日の日曜日に出展します。

ブースは2号館の「M-100」。
入ってそのまままっすぐ行けば
来られる感じです。
去年初めて出た時は、土曜日に出展しました。
土曜日と日曜日は、雰囲気違うかな?
それとも、特に変わりはないでしょうか。
「つくるひとの祭典」なので
わたしも楽しんできたいと思っています。
お天気は十分良さそうです。
会場に来てくれる方いらっしゃったら、
ぜひお気軽に寄っていってくださいね(^^)

マーケットが始まります。

★ Creators Market vol.38 ★
開催:6月30日(土)、7月1日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや3+2号館
もう今日から行きたい気分になっていますが、
わたしは、明日の日曜日に出展します。

ブースは2号館の「M-100」。
入ってそのまままっすぐ行けば
来られる感じです。
去年初めて出た時は、土曜日に出展しました。
土曜日と日曜日は、雰囲気違うかな?
それとも、特に変わりはないでしょうか。
「つくるひとの祭典」なので
わたしも楽しんできたいと思っています。
お天気は十分良さそうです。
会場に来てくれる方いらっしゃったら、
ぜひお気軽に寄っていってくださいね(^^)

スポンサーサイト
2018年06月29日 (金) | 編集 |
今日は、今週末のクリマに持っていくものの
おしながきをご紹介しますね。
だいぶ長いし、出展品の画像だけなので、
お時間あったらご覧ください。
では行きますよ~
まずは今年初めて出展する
アフリカンフラワー(風)の
モチーフつなぎ系あみぐるみ。
○動物

ネコ、わんこ、りす、うさぎ、あざらしなど
こども ¥1,800(ちいさい方)
おとな ¥2,200(おおきい方)
○おかおキーチャーム

大きいのも小さいのも ¥1,000
○幾何学タイプ

オーナメント ¥600
キューブ ¥1,000
○ビスケット ¥1,000

○手裏剣

大きいのも小さいのも ¥500
○イースターエッグ ¥1,200

○下仁田くん ¥800

かぶも持っていきます。
○親知らずちゃん

アフリカンフラワーのカラータイプも
従来のあみぐるみタイプも
どの大きさのものも一律 ¥1,000
○乳歯ちゃん ¥500

従来のあみぐるみもまた持って行きます。
○サボちゃん ¥800

○たにくるみ ¥800

○たにくるみテラリウム ¥1,000

○メモクリップ ¥1,000

○ヒトガタ ¥3,000

あじさいちゃんとなばなちゃん2018を
持って行きます。
そのほかは、手荷物に入ったら
もう少し持って行きたいと思っています。
○カンバッジ ¥200

今回はこれが一番、
気に入ってもらえたら嬉しいなぁ。
その他、これらのカテゴリに入らないものも
いくつか持って行こうと思っています。
去年とかなりラインナップが変わったので
目にとめてもらえるといいな~
明後日の日曜日の出展です。
よろしくお願いします(^^)

おしながきをご紹介しますね。
だいぶ長いし、出展品の画像だけなので、
お時間あったらご覧ください。
では行きますよ~
まずは今年初めて出展する
アフリカンフラワー(風)の
モチーフつなぎ系あみぐるみ。
○動物

ネコ、わんこ、りす、うさぎ、あざらしなど
こども ¥1,800(ちいさい方)
おとな ¥2,200(おおきい方)
○おかおキーチャーム

大きいのも小さいのも ¥1,000
○幾何学タイプ

オーナメント ¥600
キューブ ¥1,000
○ビスケット ¥1,000

○手裏剣

大きいのも小さいのも ¥500
○イースターエッグ ¥1,200

○下仁田くん ¥800

かぶも持っていきます。
○親知らずちゃん

アフリカンフラワーのカラータイプも
従来のあみぐるみタイプも
どの大きさのものも一律 ¥1,000
○乳歯ちゃん ¥500

従来のあみぐるみもまた持って行きます。
○サボちゃん ¥800

○たにくるみ ¥800

○たにくるみテラリウム ¥1,000

○メモクリップ ¥1,000

○ヒトガタ ¥3,000

あじさいちゃんとなばなちゃん2018を
持って行きます。
そのほかは、手荷物に入ったら
もう少し持って行きたいと思っています。
○カンバッジ ¥200

今回はこれが一番、
気に入ってもらえたら嬉しいなぁ。
その他、これらのカテゴリに入らないものも
いくつか持って行こうと思っています。
去年とかなりラインナップが変わったので
目にとめてもらえるといいな~
明後日の日曜日の出展です。
よろしくお願いします(^^)

2018年06月28日 (木) | 編集 |
たにくるみ(多肉植物のあみぐるみ)の
電球型テラリウムを
少し作り足しました。

これを作ったのは実は、
クリマのブースの灯りにしようと思ったのが
きっかけでした。

(再掲)
これは去年のブースの様子です。
暗くはないのですが
こうこうと明るくもないというか
言いようによっては薄暗くもあるので
灯りが増えると見やすいかなと思ったのです。
日曜日に持っていきますが、
どのくらい明るくなるでしょうね。
上の写真は一応ライトをつけた状態
なんですよね(^^;)
あんまり効果ないかな~
*
クリマに向けて作ったものを
このところ いろいろと紹介してきました。
まだ載せきれていないものもあるのですが
もう日がないので ここまでにして、
明日は全体的なおしながきを
お知らせしようと思います(^^)

電球型テラリウムを
少し作り足しました。

これを作ったのは実は、
クリマのブースの灯りにしようと思ったのが
きっかけでした。

(再掲)
これは去年のブースの様子です。
暗くはないのですが
こうこうと明るくもないというか
言いようによっては薄暗くもあるので
灯りが増えると見やすいかなと思ったのです。
日曜日に持っていきますが、
どのくらい明るくなるでしょうね。
上の写真は一応ライトをつけた状態
なんですよね(^^;)
あんまり効果ないかな~
*
クリマに向けて作ったものを
このところ いろいろと紹介してきました。
まだ載せきれていないものもあるのですが
もう日がないので ここまでにして、
明日は全体的なおしながきを
お知らせしようと思います(^^)

2018年06月27日 (水) | 編集 |
先日アフリカンフラワー(風)モチーフで
トラ(ネコ?)ができました。
さっそくおかおキーチャームタイプも
作ってみました。

白い方はホワイトタイガーです。
こっちはネコじゃなくて虎確定なので
力強さを表すために まゆげをつけてます。
娘が好きな
「文豪ストレイドッグス」の主人公は
"月下獣" という白い虎に変身します。
娘がいつか「白いトラは作らないの?」と
言うのではないかと思ったので、
先んじて作ってみました。

(案の定白いトラのチャームを見て
「月下獣だ!」と言っていました)

トラ(ネコ?)ができました。
さっそくおかおキーチャームタイプも
作ってみました。

白い方はホワイトタイガーです。
こっちはネコじゃなくて虎確定なので
力強さを表すために まゆげをつけてます。
娘が好きな
「文豪ストレイドッグス」の主人公は
"月下獣" という白い虎に変身します。
娘がいつか「白いトラは作らないの?」と
言うのではないかと思ったので、
先んじて作ってみました。

(案の定白いトラのチャームを見て
「月下獣だ!」と言っていました)

2018年06月26日 (火) | 編集 |
ひさしぶりに、ホンモノの
アフリカンフラワーモチーフを編みました。

いつも編んでいるのは あくまで
アフリカンフラワー「風」です。
わたしのモチーフは最高で3色ですが、
ホンモノはもっと多くの色を
使うことができて、
色合わせが楽しいですね。
ほんとうにかわいくて優れたモチーフです。
それにしても、
糸も並太を使ったので 大きいです。

いつものと比べるとこんなに違いますよ。
ホンモノのモチーフで
アフリカンサボちゃん作ったら、
1mをかるく超えそうですね。
今度クリエイターズマーケットに
アフリカンフラワー風あみぐるみも
持って行く予定ですが、
「アフリカンフラワーって何??」
と思う方も多いと思うので、
ちょっとした解説図でも作って
掲示しておこうかなと思っています。
そのために、本物を編んでみたのでした(^^)

アフリカンフラワーモチーフを編みました。

いつも編んでいるのは あくまで
アフリカンフラワー「風」です。
わたしのモチーフは最高で3色ですが、
ホンモノはもっと多くの色を
使うことができて、
色合わせが楽しいですね。
ほんとうにかわいくて優れたモチーフです。
それにしても、
糸も並太を使ったので 大きいです。

いつものと比べるとこんなに違いますよ。
ホンモノのモチーフで
アフリカンサボちゃん作ったら、
1mをかるく超えそうですね。
今度クリエイターズマーケットに
アフリカンフラワー風あみぐるみも
持って行く予定ですが、
「アフリカンフラワーって何??」
と思う方も多いと思うので、
ちょっとした解説図でも作って
掲示しておこうかなと思っています。
そのために、本物を編んでみたのでした(^^)
