2015年11月18日 (水) | 編集 |
久しぶりにミニチュアが作りたくなったので、
ちょっと前の「キューブに入ったお気に入り
レトロポップなミニチュアの会」を出してきました。

現行のミニチュアキットに比べると、
材料の量が少なく見えますね。
(そもそもキットの値段も違うわけですが)

「レトロポップ~」の頃は、壁紙や敷物は
プリント布で作られることが多いです。
これもその名のとおり、ポップな色の
チェック布がかわいいですね。

あっという間に、ミニチュアぜんぶできあがりー。
ポットや容器に貼られた転写シールが
やっぱりいい効果出してます。
ゴム製のキャップを使ったミニチュア作りは
あまり得意じゃないのですが、
今回のポットは奇跡的にうまく作れたみたいです。
キューブにセットして、
「(7)グッドモーニング」完成です。

現行のキットは はみ出さないように配置するのが
苦労するくらいですが、
これは逆に、つめこみすぎると
スペースが余ってしまうおそれがあるので、
気をつけて貼りつけました。
「スイーツギフトの会」では 余った素材で
お菓子を作り足すのが楽しみのひとつです。
今回も一応何か作れないか・・・と思い、
フォークを1本、おまけで余分に作ってみました(^^;)

少し作れば「ミニチュア作りたい」気分が
落ち着くかなと思っていましたが、
わりと簡単に作り終わっちゃったので、
もっとガッツリ作りたい気分になっちゃったのでした。

ちょっと前の「キューブに入ったお気に入り
レトロポップなミニチュアの会」を出してきました。

現行のミニチュアキットに比べると、
材料の量が少なく見えますね。
(そもそもキットの値段も違うわけですが)

「レトロポップ~」の頃は、壁紙や敷物は
プリント布で作られることが多いです。
これもその名のとおり、ポップな色の
チェック布がかわいいですね。

あっという間に、ミニチュアぜんぶできあがりー。
ポットや容器に貼られた転写シールが
やっぱりいい効果出してます。
ゴム製のキャップを使ったミニチュア作りは
あまり得意じゃないのですが、
今回のポットは奇跡的にうまく作れたみたいです。
キューブにセットして、
「(7)グッドモーニング」完成です。

現行のキットは はみ出さないように配置するのが
苦労するくらいですが、
これは逆に、つめこみすぎると
スペースが余ってしまうおそれがあるので、
気をつけて貼りつけました。
「スイーツギフトの会」では 余った素材で
お菓子を作り足すのが楽しみのひとつです。
今回も一応何か作れないか・・・と思い、
フォークを1本、おまけで余分に作ってみました(^^;)

少し作れば「ミニチュア作りたい」気分が
落ち着くかなと思っていましたが、
わりと簡単に作り終わっちゃったので、
もっとガッツリ作りたい気分になっちゃったのでした。

スポンサーサイト
| ホーム |