2019年01月29日 (火) | 編集 |
ひさしぶりにヒトガタの女の子を作りました。

「ポインセチアちゃん」ですが、
これまでに作った時とは ちょこっと変えて
袖口と裾をふわふわ仕様にしてみました。
寒い時期のお花なので、
洋服も冬支度にしたら合うかな? と思って。
ほんとうは、昨年末の時期に
クリスマス作品として作ろうかなと
考えたのですが、ぜんぜん遅れて
ブッシュドノエルと言うより恵方巻きの時期に
なっちゃいました。

ブランクがあくとヘタになるので
作り始める時は若干不安でしたが、
まぁわりと満足のゆく感じに仕上がったので
良かったです(^^)


「ポインセチアちゃん」ですが、
これまでに作った時とは ちょこっと変えて
袖口と裾をふわふわ仕様にしてみました。
寒い時期のお花なので、
洋服も冬支度にしたら合うかな? と思って。
ほんとうは、昨年末の時期に
クリスマス作品として作ろうかなと
考えたのですが、ぜんぜん遅れて
ブッシュドノエルと言うより恵方巻きの時期に
なっちゃいました。

ブランクがあくとヘタになるので
作り始める時は若干不安でしたが、
まぁわりと満足のゆく感じに仕上がったので
良かったです(^^)

スポンサーサイト
2018年10月25日 (木) | 編集 |
昨日のカボチャはこんなふうになりました。

カボチャ型の王冠をかぶっているので
カボチャ王女です。
ふと、カボチャは冠になりそうだ…と思いついたので
作ってみました。

衣装をボタンやチャームでデコるのが
楽しかったです(^^)


カボチャ型の王冠をかぶっているので
カボチャ王女です。
ふと、カボチャは冠になりそうだ…と思いついたので
作ってみました。

衣装をボタンやチャームでデコるのが
楽しかったです(^^)

2018年10月01日 (月) | 編集 |
リブ・クロッシェの技法で
ニットカーディガンを羽織らせた
ムギワラちゃんを、
もう一度作りました。

ムギワラちゃんはブルーの服で
作ることが多かったので、
今度はその色で。
カーディガンは前、時間かかってしまったので
今回はもっと早く作ろう……! と
集中したつもりでしたが、
結局同じくらいの時間かかっちゃいました。
リブ・クロッシェは なかなか
スムーズに針を入れるのが難しいですね。

2回作ったら満足しました(^^)

ニットカーディガンを羽織らせた
ムギワラちゃんを、
もう一度作りました。

ムギワラちゃんはブルーの服で
作ることが多かったので、
今度はその色で。
カーディガンは前、時間かかってしまったので
今回はもっと早く作ろう……! と
集中したつもりでしたが、
結局同じくらいの時間かかっちゃいました。
リブ・クロッシェは なかなか
スムーズに針を入れるのが難しいですね。

2回作ったら満足しました(^^)

2018年09月04日 (火) | 編集 |
すごく久しぶりに、
ヒトガタあみぐるみを作りました。

夏はムギワラちゃんの季節なのですが、
今年は彼女にとってさえ暑すぎたようで
秋が来てほしい~という気持ちから
「秋待ちムギワラちゃん」
というコンセプトで作りました。
ムギワラ帽子には
(チョコレート)コスモスのお花をつけて、
ニットの薄手カーディガンを羽織っています。

切り株ちゃんに続いて
再びリブ・クロッシェの技法に
出番がありました。
今回はメリヤス編みではなく
1目ゴム編み的に編んでいます。
これはベーシックコットンですが、
そのままでは糸が太くてごわごわすると
思ったので、1/3本にほぐしたもので
編んでみました。

出かけたりもしていたので
この服を編むだけで3日くらいかかっちゃったのですが、
ニットの雰囲気が出ていたら嬉しいです(^^)

まぁ、頭も体も
全部ニットっちゃニットなんですけども。

ヒトガタあみぐるみを作りました。

夏はムギワラちゃんの季節なのですが、
今年は彼女にとってさえ暑すぎたようで
秋が来てほしい~という気持ちから
「秋待ちムギワラちゃん」
というコンセプトで作りました。
ムギワラ帽子には
(チョコレート)コスモスのお花をつけて、
ニットの薄手カーディガンを羽織っています。

切り株ちゃんに続いて
再びリブ・クロッシェの技法に
出番がありました。
今回はメリヤス編みではなく
1目ゴム編み的に編んでいます。
これはベーシックコットンですが、
そのままでは糸が太くてごわごわすると
思ったので、1/3本にほぐしたもので
編んでみました。

出かけたりもしていたので
この服を編むだけで3日くらいかかっちゃったのですが、
ニットの雰囲気が出ていたら嬉しいです(^^)

まぁ、頭も体も
全部ニットっちゃニットなんですけども。

2018年06月15日 (金) | 編集 |
ひさしぶりのヒトガタを
ひさしぶりのあじさいちゃんで作りました。

前 書きましたが、
あじさいちゃんのお花の型紙を見失ったので
去年は作ることができませんでした。
今年は型紙も出て来たし
庭のアジサイも復活したし
なかなかの幸せです(^^)
この子はクリマに持っていこうと思います。
大きなヒトガタはかさばるから
あんまり持っていけないですが、
あじさいちゃんは去年出せなかったですからね。

ひさしぶりのあじさいちゃんで作りました。

前 書きましたが、
あじさいちゃんのお花の型紙を見失ったので
去年は作ることができませんでした。
今年は型紙も出て来たし
庭のアジサイも復活したし
なかなかの幸せです(^^)
この子はクリマに持っていこうと思います。
大きなヒトガタはかさばるから
あんまり持っていけないですが、
あじさいちゃんは去年出せなかったですからね。
